水景の雑記帳

雑談多めの「深く考えない脊髄反射的な」ブログ。ほどよい息抜きに。

一日症候群になる人ってどれくらいいますか?

 

 5月に入りましたね。

 毎月、一日になるといつも思うこと。「一日(ついたち)症候群」。

 

 一年の計は、元旦にあり。と言うように、

 毎月一日には、何か目標を新しく立てようとする。

 その目標が達成できるかどうかは別として、目標を立てて心機一転しようとする。

 これを「一日症候群」と呼びます。知らんけど。(私の勝手な命名

 

 

 実は、「ついたち」という言葉は平安時代の「伊勢物語」に使用例があるのです。

 当時の日本では太陰暦を使っており、月の満ち欠けで暦をよんでいたのです。

 

 月は、1月に1度ずつ満月と新月を迎え、これを繰り返す。

 だから、「欠けた月が再び満月に遡る日」という意味で

 「逆・再び繰り返す」という意味の「朔」という漢字を当てるようになり、

 朔日(ついたち)という言葉ができたのだとか。

 

 

 元旦の話然り、朔日の話然り、

 日本人の精神には、一日には何か心機一転巻き戻しするという概念が

 刷り込まれているのかもしれない。そう思うのは、私だけ?

 

 かく言う私も、毎月一日には、「よし、やるぞ!」とやる気が出ます。

 そして、「今月こそ、これやるぞ」と目標を立てるわけです。

 

 まぁ、毎月そんなことを「今月こそ」とか言っている時点で、

 その目標が達成されていないのは、明らかなわけですが...お恥ずかしい限りです。

 

 

 目標を達成できているかどうかは、置いておいて、

 毎月一日に何か新しい心持ちで目標を立てたりする「一日症候群」の方って

 割といるような気がするのですが、皆さんはどうでしょうか?

 

 

 

 今回も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございます♪

 もしよかったら、いいね、ブクマ、グループボタンをポチッとお願いします!!